土地活用における賃貸併用住宅とは?選ぶメリットやデメリットについて紹介の画像

土地活用における賃貸併用住宅とは?選ぶメリットやデメリットについて紹介

住まいに関するお話し

石田 繁寛

筆者 石田 繁寛

不動産キャリア30年

社内一の不動産キャリア、特に土地から建物の提案には自信がございます。

自社物件仕入れ・販売とPC物件入力を担当しているので
物件相場・未公開物件情報にも明るいです。

土地活用における賃貸併用住宅とは?選ぶメリットやデメリットについて紹介

土地活用の際、単純に居住用の住宅を建てるだけでなく賃貸併用住宅を建てることもできます。
自身の住宅と家賃による収入源となる物件を一度に用意できる賃貸併用住宅には、どのような特徴があるのでしょうか。
今回は、土地活用における賃貸併用住宅とは何か、メリットやデメリットについてご紹介します。

土地活用における賃貸併用住宅とは

賃貸併用住宅とは、建物の所有者が暮らす住宅部分と賃貸物件として貸し出す部分が1つの建物に収まっている住宅をいいます。
1階が住宅で2階以降が賃貸物件といった感じに、区画分けは自由におこなえます。
通常賃貸物件を建てる際には利用できない住宅ローンを、建物の半分以上を住宅部分に充てて利用できるようにして費用を工面できる土地活用方法です。
さらにその住宅ローンの返済に賃貸物件での家賃収入を用いられるため、マイホームをお得に用意できる人気の方法でもあります。
返済が終われば家賃収入はそのまま自分の収入にできる点も賃貸併用住宅が選ばれる理由です。

▼この記事も読まれています
秦野市で健康診断に対応しているおすすめの医療機関をご紹介

土地活用で賃貸併用住宅を選ぶメリット

賃貸併用住宅は借りている住宅ローンの返済を、家賃収入から賄えるメリットがあります。
住宅と賃貸物件を別個に用意する場合と異なり1戸分のローンで済むほか、住宅ローンの審査のハードルが低く、低金利で済みます。
また、賃貸物件部分は相続税評価額が低くなるため、将来的に相続が発生した際に貸付事業用の特例を受けられるため200㎡を限度面積として50%相続税を節税できるのもメリットのひとつです。
さらに、若いうちに賃貸併用住宅を建てておくと、そのあとのライフプランに合わせて建物の使い方を変えられます。
子どもの人数が増える、両親と同居を始めるといった生活の変化にも賃貸部分を活用して対応できます。

▼この記事も読まれています
美味しいと地元の人に人気!厚木市のパン屋さんを3つご紹介

土地活用で賃貸併用住宅を選ぶデメリット

賃貸併用住宅のデメリットは、入居者との物理的な距離の近さです。
入居者の方との生活スタイルの違いにより、騒音などのトラブルが発生する可能性もあります。
ほかに、住民同士ののトラブルや家賃滞納などのトラブルがあった際に直接クレームを言われるケースも多いです。
また、必ず入居者が見つかるとは限らないため、賃貸物件が埋まらない場合は空室対策に追われてしまいます。
入居者を集めるための新たな設備の導入などでさらに費用がかさむケースもあるでしょう。
住宅部分は使用していても家賃が発生しないため、その分収益性が落ちるデメリットもあります。
さらに将来的に売却しようと思ってもなかなか売れる物件ではないため注意が必要です。

▼この記事も読まれています
一戸建て購入時には知っておきたい「固定資産税と築年数の関係」

まとめ

賃貸併用住宅は、住宅ローンを用いてマイホームと収入源の両方を取得できる一挙両得の土地活用です。
賃貸部分を他人に貸し出して家賃収入を得られるほか、ライフプランによって使い方を変えることもできます。
ただし、必ずしも入居者が見つかるわけではない点や、売却しにくい物件である点に注意が必要です。
秦野市の不動産なら仲介手数料無料のLIXIL不動産ショップ フィールドホームズお任せください。
不動産の売買で不明点などございましたら、お気軽に弊社までお問い合わせください。


”住まいに関するお話し”おすすめ記事

  • 用途地域別住宅の違いを徹底比較!理想のエリア選びの画像

    用途地域別住宅の違いを徹底比較!理想のエリア選び

    住まいに関するお話し

  • 住宅購入のベストな時期は? 2025年の市場動向をご紹介の画像

    住宅購入のベストな時期は? 2025年の市場動向をご紹介

    住まいに関するお話し

  • 間取り比較で住みやすさが変わる! ライフスタイル別の最適な間取りを解説の画像

    間取り比較で住みやすさが変わる! ライフスタイル別の最適な間取りを解説

    住まいに関するお話し

  • 不動産購入のリスクとは! 主な種類と対策を解説の画像

    不動産購入のリスクとは! 主な種類と対策を解説

    住まいに関するお話し

  • 不動産取得税は支払いはいつ?納付書がない・支払えないときの対処法の画像

    不動産取得税は支払いはいつ?納付書がない・支払えないときの対処法

    住まいに関するお話し

  • アスベストとは何?含まれている不動産は売却可能なのかや対策法を解説の画像

    アスベストとは何?含まれている不動産は売却可能なのかや対策法を解説

    住まいに関するお話し

もっと見る