秦野市 不動産|フィールドホームズ株式会社 > LIXIL不動産ショップ フィールドホームズのスタッフブログ記事一覧 > 一戸建て購入時には知っておきたい「固定資産税と築年数の関係」

一戸建て購入時には知っておきたい「固定資産税と築年数の関係」

≪ 前へ|中古マンションをリノベーションするメリットとデメリット   記事一覧   フランス発!厚木市のツリークロスアドベンチャーで思い切り遊ぶ!|次へ ≫

一戸建て購入時には知っておきたい「固定資産税と築年数の関係」

カテゴリ:厚木市

一戸建てを購入すると、住宅ローンだけではなく、毎年固定資産税を支払っていく必要があります。

 

この固定資産税とはどのように計算され、築年数が経つことでどのように変わっていくものなのでしょうか。

 

今回は、固定資産税と築年数の関係についてご紹介します。


固定資産税と築年数

 

固定資産税と築年数の関係:一戸建ての固定資産税はどうやって決められている?


一戸建ての場合、固定資産税は土地と建物に対してかかり、いくらになるのかは固定資産税評価額×標準税率によって決められています。

 

一般的に標準税率は1.4%とされていますが、固定資産税評価額は3年に1度見直されます。

 

固定資産税と築年数の関係:建物の評価額はいくらぐらい下がる?


土地はその時の整備状況や都市計画に応じて価値が変化しますが、建物は年月とともに劣化していくため、評価額も築年数とともに減額されていきます。

 

減額には「経年減点補正率」という項目が大きく関係しており、一般的な住宅の中で最も減点補正率が低く、劣化のペースが早いとされているものは、木造住宅です。

 

建物の評価額は、もっとも低いもので新築時の2割が最低ラインとなり、それ以降は下がらないため、築年数が100年になったとしても、固定資産税がゼロになることはありません。

 

木造住宅の場合は、築年数25年程度で評価額が下限に達するのが一般的です。

 

固定資産税と築年数の関係:中古住宅の固定資産税はどうなる?


中古住宅は、新築のときの評価を基準にして固定資産税の評価がされています。

 

そのため、中古住宅を購入した後に、設備をグレードアップしたり改修したりしても、よほど大規模なリフォームでない限り、評価額は上がらないケースがほとんどです。

 

よって、固定資産税が下がるということからも、中古住宅は新築に比べて購入しやすくなっています。

 

木造住宅であれば、築年数が25年以上経過していればそれ以上評価額は下がらないことになりますが、住宅としては十分住める家も多いのです。

 

評価額は住宅そのものの価値ではなく、あくまで税金を計算するためのものだと考えた方がよいでしょう。

 

まとめ


最近では、中古住宅を購入してリフォームをする人も多くなっており、その内容によっては新築に見劣りしない家も少なくありません。

 

一戸建てを購入する際には、住宅ローンだけではなく固定資産税の支払いも含めて資金計画を建てる必要があります。

 

毎年の支払いがいくらぐらいになるかシミュレーションした上で、中古住宅の購入も選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。

 

私たちLIXIL不動産ショップ フィールドホームズでは、神奈川県厚木市の一戸建てをご紹介しております。

 

夢のマイホームをお探しの方は、ぜひ当社にお問い合わせくださいませ。

≪ 前へ|中古マンションをリノベーションするメリットとデメリット   記事一覧   フランス発!厚木市のツリークロスアドベンチャーで思い切り遊ぶ!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 仲介手数料無料の仕組み
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 周辺施設検索
  • 当社代表が疑問にお答えします
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • ご成約物件
  • 厚木市の不動産地域コラム
  • Instagram
  • YouTube
  • モバイル
  • 会社概要

    会社概要
    LIXIL不動産ショップ フィールドホームズ
    • 〒257-0042
    • 神奈川県秦野市寿町1番5号
    • 0120-85-0251
    • TEL/0463-85-0250
    • FAX/0463-85-0251
    • 神奈川県知事 (4) 第26513号
  • フィールドホームズはいきものがかりを応援しいています
  • アクセスマップ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

石田 繁寛 最新記事



石田 繁寛

社内一の不動産キャリア、特に土地から建物の提案には自信がございます。 自社物件仕入れ・販売とPC物件入力を担当しているので 物件相場・未公開物件情報にも明るいです。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


小田原市中新田新築戸建て 5号棟

小田原市中新田新築戸建て 5号棟の画像

価格
2,380万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県小田原市中新田
交通
鴨宮駅
徒歩14分

海老名市中新田5丁目新築戸建て 1号棟

海老名市中新田5丁目新築戸建て 1号棟の画像

価格
3,690万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県海老名市中新田5丁目
交通
厚木駅
徒歩14分

平塚市豊田宮下新築戸建て 1号棟

平塚市豊田宮下新築戸建て 1号棟の画像

価格
3,280万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県平塚市豊田宮下
交通
平塚駅
バス20分 豊田本郷 停歩9分

座間市座間2丁目新築戸建て 1号棟

座間市座間2丁目新築戸建て 1号棟の画像

価格
2,980万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県座間市座間2丁目
交通
入谷駅
徒歩10分

トップへ戻る