ポータルサイトの仲介手数料無料表記
ポータルサイトの仲介手数料無料表記
昨年9月末に、ある不動産会社(東京都中央区)が、
ポータイルサイトの物件広告において、仲介手数料の表示を禁止されていることに対し、
大手不動産ポータルサイト運営会社を「独占禁止法違反」として、
公正取引委員会に申告をしました。
これに伴いSUUMO売買において2023年4月に今まで掲載NGとされていました
手数料金額や諸費用減額などの表記をカスタマーに誤認を与えないような表記で
あれば可能にすると規定の改定が行われますでお知らせさせて頂きます。
今まで弊社でも何度か大手ポータルサイト会社に対し
「仲介手数料無料」の表記が出来るようお願いをしておりましたが
「規定なので」・「逆に仲介手数料無料表記の会社が優位になる」等の理由で
「SUUMO」・「アットホーム」・「ホームズ」等の
サイトにて掲載が出来ませんでした。
※「アットホーム」と「ホームズ」に関しては目立たない所なら可能、
「SUUMO」は完全NGでした。
不動産業界・ポータルサイト会社は大手不動産会社や
不動産協会からの圧力のようなものがあり
今まで消極的だった「仲介手数料無料」の表記。
しかし消費者保護の観点で考えれば表示できない事は、
不利益を招いてしまう結果である。
例)3000万円の不動産購入に際しかかる仲介手数料は約100万円、
消費者にとってとても大きな金額を支払うか否かはとても大きい事。
4月から「SUUMO」が可能になる事で、
各ポータルサイト会社も追随するかもしれませんね。
ようやくポータルサイト側も業者側ではなく消費者側になってくれるかもしれません!?
購入をお考えのお客様・仲介手数料無料(最大)不動産の弊社にとっては
追い風になる結果になりそうです。
LIXIL不動産ショップ フィールドホームズ株式会社では