両手取引・片手取引とは?仲介手数料で損をしない不動産仲介の選び方
不動産の取引を不動産会社に依頼するとき、仲介手数料の支払いが必要になります。
その不動産の仲介手数料に「両手」と「片手」という取引形態が存在していることを知っているでしょうか?
今回は、知らない人も多い、不動産の仲介手数料についてご紹介します。
両手取引と片手取引が分かれば不動産の仲介手数料が変わる!
不動産業界で使われている用語、「両手取引」と「片手取引」。
この言葉の意味や違いが分かれば、自分はどれくらいの手数料を支払い、不動産会社が仲介手数料でいくら儲けているのかが分かり、損をするのを防ぐことができます。
では、「両手取引」と「片手取引」それぞれについて説明していきます。
不動産の仲介手数料①「両手取引」とは?
売主、買主の両方から仲介手数料をもらうことを両手取引と言います。
両手取引では、1つの不動産会社が仲介手数料を片手取引の倍もらうことができます。
ちなみに次の2つは、両手取引になりやすい物件です。
・新築一戸建て
・リフォーム済みの中古マンション
不動産の仲介手数料②「片手取引」とは?
一方で、売主または買主の片方だけから不動産の仲介手数料を取ることを、「片手取引」と言います。
たとえば、Aさんが「家を売りたいから買い手を探してほしい」とB不動産へ、Xさんが「この条件に合う家を買いたい」とY不動産へそれぞれ仲介を依頼したとしましょう。
B不動産とY不動産が、それぞれの依頼主の条件に合う物件を探した結果、AさんとXさんの間で交渉がまとまり売買契約が成立すると、2社の仲介は成功です。
その後、AさんとXさんは仲介してくれたお礼として、AさんはB不動産へ、XさんはY不動産へ報酬(仲介手数料)を支払います。
これが、仲介手数料の片手取引の仕組みです。
不動産の仲介手数料③仲介手数料が無料になるパターン
昨今では、不動産の仲介手数料無料や半額を提案している会社も数多く登場し、これによって経済的負担の軽減も可能になってきました。
両手取引になるケースであれば、売主・買主それぞれから仲介手数料をもらえるため、集客のためにどちらかの仲介手数料を無料にしている不動産会社もあります。
仲介手数料無料と謳っている不動産会社でも物件によってさまざまであり、無料にならないケースもありますので、詳細をしっかりと確認してから仲介を依頼するようにしてくださいね。
まとめ
不動産の購入を検討している人にとって、仲介手数料がいくらになるのかは非常に気になるところですよね。
両手取引と片手取引の仕組みが分かれば、不動産の仲介手数料を低く抑えることもできますし、仲介手数料を無料にする会社を選べば経済的負担も減るでしょう。
LIXIL不動産ショップ フィールドホームズでは、神奈川県厚木市の不動産物件を多数ご紹介しております。