秦野市 不動産|フィールドホームズ株式会社 > LIXIL不動産ショップ フィールドホームズのスタッフブログ記事一覧 > 不動産購入時における共有名義のメリットやデメリットを解説

不動産購入時における共有名義のメリットやデメリットを解説

≪ 前へ|【仲介手数料0円】厚木市旭町3丁目新築戸建て   記事一覧   【仲介手数料0円】厚木市金田新築戸建て|次へ ≫

不動産購入時における共有名義のメリットやデメリットを解説

不動産購入時における共有名義のメリットやデメリットを解説

夫の年収のみでは住宅ローンの審査がとおるか不安なため、共有名義を検討している方も多いのではないでしょうか。
共有名義で不動産購入をする際には、その特徴を理解し不動産購入後の金銭面の違いを把握することが大切です。
ここでは、共有名義におけるメリットとデメリットについて解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産購入における共有名義とは

共有名義とは、不動産の所有者を複数人で登記することです。
夫婦ではなく親子でも利用でき、所有者を3人として登記することもできます。
共有名義は、不動産購入時に住宅ローンの融資を増やすためにおこなうケースがよく見られます。
たとえば夫のみの年収では融資額が購入金額に満たない場合、共有名義にすることで夫婦の年収を合算し、融資額を増やすことが可能です。
共有名義にする際は、それぞれの出資額の割合を不動産の持分として登記します。
たとえば、3千万円の住宅を夫婦で購入するときに夫が2千万円、妻が1千万円出した場合、夫の出資額の割合は3分の2、妻は3分の1です。
すなわち、夫の持分が3分の2、妻の持分が3分の1として登記されるのです。

不動産購入における共有名義のメリットとは

住宅ローン控除が共有者全員に適用されることが、共有名義で不動産購入するメリットです。
住宅ローン控除とは、その年の年末時点でのローン残高の0.7%を所得税から減税する制度です。
所得税のみで引き切れない分は住民税から減税されます。
ただし残高の0.7%の金額よりも支払った税金が少ない場合は、払った分の税金額しか戻ってきません。
夫婦2人の共有名義で不動産購入をした場合、夫婦それぞれで住宅ローン控除を受けられるため、二重の節税効果を得られるでしょう。

不動産購入における共有名義のデメリット

共有名義にすると所有者が増えて複雑化することがデメリットです。
共有名義で不動産購入をしたあと、名義人のいずれかが他界すると相続が発生し、所有者が増えます。
所有者が増えると、いろいろな手続きが面倒になるおそれがあります。
たとえば、修繕や売却をする場合には所有者全員の同意が必要になり、簡単に進められない可能性も出てくるでしょう。
また、持ち分をほかの所有者に譲渡する場合も注意が必要です。
無償で譲渡すると贈与税が課税され、売却するにしても利益が生じれば譲渡所得税が課税されるなど、費用がかかる可能性があります。
土地であれば持ち分の割合に応じて分割し、それぞれの単独名義として登記をし直す分筆も可能です。
土地家屋調査士に依頼すれば分筆できますが、依頼するには費用がかかることを覚えておきましょう。

まとめ

共有名義にすると住宅ローン控除による金銭的な恩恵を受けられるメリットがあります。
一方、売却などの手続きが複雑化する、名義変更にも費用がかかるなどのデメリットもあります。
共有名義で不動産購入をする際には、こうした点を考慮し検討しましょう。
LIXIL不動産ショップ フィールドホームズは、神奈川県秦野市で一戸建て物件を取り扱っております。
ご購入を検討の際は、ぜひご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|【仲介手数料0円】厚木市旭町3丁目新築戸建て   記事一覧   【仲介手数料0円】厚木市金田新築戸建て|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 仲介手数料無料の仕組み
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 周辺施設検索
  • 当社代表が疑問にお答えします
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • ご成約物件
  • 秦野市の不動産地域コラム
  • Instagram
  • YouTube
  • モバイル
  • 会社概要

    会社概要
    LIXIL不動産ショップ フィールドホームズ
    • 〒257-0004
    • 神奈川県秦野市下大槻679-8
    • 0120-85-0251
    • TEL/0463-26-4240
    • FAX/0463-26-4241
    • 神奈川県知事 (4) 第26513号
  • フィールドホームズはいきものがかりを応援しいています
  • アクセスマップ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

石田 繁寛 最新記事



石田 繁寛

社内一の不動産キャリア、特に土地から建物の提案には自信がございます。 自社物件仕入れ・販売とPC物件入力を担当しているので 物件相場・未公開物件情報にも明るいです。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


平塚市須賀新築戸建て 1号棟

平塚市須賀新築戸建て 1号棟の画像

価格
2,448万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県平塚市須賀
交通
平塚駅
バス8分 新田入口 停歩11分

平塚市諏訪町新築戸建て 3号棟

平塚市諏訪町新築戸建て 3号棟の画像

価格
3,148万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県平塚市諏訪町
交通
平塚駅
徒歩27分

海老名市河原口1丁目新築戸建て 3号棟

海老名市河原口1丁目新築戸建て 3号棟の画像

価格
4,180万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県海老名市河原口1丁目
交通
厚木駅
徒歩5分

海老名市河原口1丁目新築戸建て 2号棟

海老名市河原口1丁目新築戸建て 2号棟の画像

価格
4,180万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県海老名市河原口1丁目
交通
厚木駅
徒歩5分

トップへ戻る