不動産を現金一括購入することのメリットやポイントをご紹介の画像

不動産を現金一括購入することのメリットやポイントをご紹介

住まいに関するお話し

石田 理恵

筆者 石田 理恵

不動産キャリア24年

最近は愛犬3匹(チワワ)と一緒にグランピング(河口湖・山中湖)やログハウス(山北町)お泊まりをしてきました!
もう可愛くて可愛くてたまらないです♡旦那もデレデレです。。。
また、独り立ちした息子たちも定期的にお泊まりにきてくれるので母的には嬉しいですw
愛犬目当てだと思いますが笑

これからの目標は健康第一!
自分は無理をしない!だからお客様にも無理させない!
素のまま営業で笑  
よろしくお願いします♪

不動産を現金一括購入することのメリットやポイントをご紹介

マイホームの購入をする場合、住宅ローンを組む方法と現金一括で購入する方法があります。
住宅ローンを利用して購入する方が多い中、現金一括での購入を検討している方もいます。
今回は、マイホームを現金一括で購入することのメリットやポイントについて解説していきましょう。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産を現金で一括購入する場合のメリットについて

不動産を現金一括で購入する場合、どのようなメリットがあるのでしょうか。
まず、住宅ローンを利用する場合、金利がかかるという点が大きなデメリットと言えますが、現金で一括購入すれば金利がかかることはなく、大きな節約になります。
住宅ローンを借りる際に必要となる印紙税や手数料、住宅ローン保証料などの諸費用も不要です。
また、住宅ローンを利用するために必要とされる金融機関や保証会社による審査が必要ないので、スピーディーに家を買うことが可能です。

不動産を現金一括購入することには注意点もある

節約できる金額も大きい現金による一括購入ですが、同時に注意したい点もあります。
まず、家を購入するために一度に現金を支払う必要があるため、手元の資金が大きく減ることになります。
子どもの教育資金や、病気などのいざというときに必要になるお金が手元に残しておけない場合は注意しましょう。
また、住宅ローン減税を利用することができないため、金利を払わずにすむお得感が若干少なくなる可能性があります。
金利を支払わずに住宅ローン控除を受けない場合と、金利を支払って住宅ローン控除を受ける場合のどちらが良いか、シミュレーションしてから決めることをおすすめします。
また、現金で高額なマイホームを一括購入すると、まれに税務署調査が入る場合があることも、注意点のひとつとして覚えておきましょう。

不動産を現金で一括購入する場合の諸費用と流れをご紹介

現金一括で不動産を購入する場合、不動産の本体価格の他に、土地の契約に関する仲介手数料や印紙代、土地購入のための手付金、登記費用などの諸費用がかかります。
不動産を現金一括購入する場合の流れは次のとおりです。
まず、家を購入するための申し込みをおこない、売買契約を結びます。
その後、不動産の代金を一括で支払い、不動産の引き渡しがおこなわれます。
住宅ローンを利用するときのように、審査や手続きが不要なので、とてもスムーズにマイホームを購入することが可能です。

まとめ

現金に一括で不動産を購入することには、住宅ローンで必要となる金利の支払いや審査などが不要というメリットがあります。
一方でいくつかの注意点があることも踏まえ、どちらの方法で購入するか計算、シミュレーションをすることが大切です。
将来のライフプランもあわせて考えるようにしましょう。
LIXIL不動産ショップ フィールドホームズは、秦野市周辺の不動産情報を多数取り扱っております。
秦野市周辺にお引越しを検討されている方は、ぜひ弊社までお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


”住まいに関するお話し”おすすめ記事

  • 用途地域別住宅の違いを徹底比較!理想のエリア選びの画像

    用途地域別住宅の違いを徹底比較!理想のエリア選び

    住まいに関するお話し

  • 住宅購入のベストな時期は? 2025年の市場動向をご紹介の画像

    住宅購入のベストな時期は? 2025年の市場動向をご紹介

    住まいに関するお話し

  • 間取り比較で住みやすさが変わる! ライフスタイル別の最適な間取りを解説の画像

    間取り比較で住みやすさが変わる! ライフスタイル別の最適な間取りを解説

    住まいに関するお話し

  • 不動産購入のリスクとは! 主な種類と対策を解説の画像

    不動産購入のリスクとは! 主な種類と対策を解説

    住まいに関するお話し

  • 不動産取得税は支払いはいつ?納付書がない・支払えないときの対処法の画像

    不動産取得税は支払いはいつ?納付書がない・支払えないときの対処法

    住まいに関するお話し

  • アスベストとは何?含まれている不動産は売却可能なのかや対策法を解説の画像

    アスベストとは何?含まれている不動産は売却可能なのかや対策法を解説

    住まいに関するお話し

もっと見る