秦野市 不動産|フィールドホームズ株式会社 > LIXIL不動産ショップ フィールドホームズのスタッフブログ記事一覧 > 戸建て購入時に知っておきたい「セットバック」のメリット・デメリット

戸建て購入時に知っておきたい「セットバック」のメリット・デメリット

≪ 前へ|不動産を購入する際の注意点!サービスルームとは何か   記事一覧   【新登場】海老名市杉久保北ガレージハウス|次へ ≫

戸建て購入時に知っておきたい「セットバック」のメリット・デメリット

カテゴリ:住まいに関するお話し

戸建て購入時に知っておきたい「セットバック」のメリット・デメリット

戸建てを購入しようと検討している方は、住宅の広告で「セットバック」という言葉をみたことがあるのではないでしょうか。
ここでは、戸建てを購入する際に知っておきたい「セットバック」について、メリット・デメリットを含め、どのようなものかご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

戸建て購入時に知っておきたい「セットバック」とは?

「セットバック」とは、道路や敷地の境界線から後退して建物を建てることをさします。
「建築基準法」により、建築物の敷地は原則として、幅4m以上の道路に接していなければならないと、「建築基準法」により定められています。
道幅が4m以上あれば、消防車などの大型な車両も通ることができます。
しかし、実際には幅4m未満の道路は多くあり、「要セットバック」の場合、幅4m以上の道路にするため、新しく建物を建てる際に、道路の中心線から2mの位置まで敷地を後退させる必要があります。
その場合、セットバックした後の敷地に合わせた戸建てを建てることになるため、希望の広さや形状の戸建てを建てることができるかどうか、確認する必要があります。

戸建て購入時に知っておきたい「セットバック」のメリット・デメリット

「セットバック」は、メリット・デメリットの両方があります。

メリット


●セットバック部分は非課税
セットバック部分は道路になるため、税金を支払う必要がありません。
ただし、非課税の適用を受けるには、土地の謄本地積測量図などを準備して、申告しなければいけないため注意しましょう。

●防犯効果が高まる
道路の見通しが良くなり、安全性の向上が期待できます。

●通行が便利になる
道路の幅が広くなり、通行が便利になります。

●日当たりがよくなる
向かいの物件との距離が広がることで、日当たりが良くなります。

●防災面で役立つ
道路の幅が広くなり、緊急車両が通ることができるようになります。
また、たとえば火事などのさいに、向かい側の家との距離が遠くなることで燃えうつる可能性が低くなります。

●安く購入できることがある
「要セットバック」で、道幅が狭く、日当たりが悪い場合、人気がなく安く購入できることがあります。

デメリット


●建築スペースが狭くなる
セットバック部分は、戸建てや駐車場を建築することができないため、建築スペースは狭くなってしまいます。

●売却しにくい
建築スペースが狭いため、売却したいと思っても、購入者が見つからない可能性があります。

●セットバック部分の費用がかかる
「要セットバック」の土地を購入する場合、建築物を建てられないセットバック部分も購入する必要があります。

まとめ

戸建て購入時には、セットバックのメリット・デメリットを把握して、購入する必要があります。
そして、自分が希望する広さや形状の戸建てを、建てることができるか必ず確認をしましょう。
私たちLIXIL不動産ショップ フィールドホームズは、秦野市の不動産情報を主に取り扱っております。
不動産の売買で不明点などございましたら、お気軽に当社までお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|不動産を購入する際の注意点!サービスルームとは何か   記事一覧   【新登場】海老名市杉久保北ガレージハウス|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 仲介手数料無料の仕組み
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 周辺施設検索
  • 当社代表が疑問にお答えします
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • ご成約物件
  • 厚木市の不動産地域コラム
  • Instagram
  • YouTube
  • モバイル
  • 会社概要

    会社概要
    LIXIL不動産ショップ フィールドホームズ
    • 〒257-0004
    • 神奈川県秦野市下大槻679-8
    • 0120-85-0251
    • TEL/0463-26-4240
    • FAX/0463-26-4241
    • 神奈川県知事 (4) 第26513号
  • フィールドホームズはいきものがかりを応援しいています
  • アクセスマップ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

石田 理恵 最新記事



石田 理恵

年を越して早2ヶ月も終わりかけ。。。 あー後10ヶ月で紅白か・・・と1人で考えてしまうこの頃。 時が過ぎるのは早い笑 今年入りすぐコロナになり、ほぼ半月なにもできず。 2回目感染だけはしないよう自分は罹患したから大丈夫では なく、まだまだ気をつけて日々生活していくよう努めます。 身体を動かし、大好きな温泉(秦野はいっぱいある笑)に 入り、健康体で皆様のお手伝いができれば最高だと思っています。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


南区若松4丁目新築戸建て 1号棟

南区若松4丁目新築戸建て 1号棟の画像

価格
3,498万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県相模原市南区若松4丁目
交通
相模大野駅
徒歩27分

厚木市上荻野新築戸建て 2号棟

厚木市上荻野新築戸建て 2号棟の画像

価格
3,080万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県厚木市上荻野
交通
本厚木駅
バス18分 東谷戸入口 停歩2分

中央区青葉1丁目 1号棟

中央区青葉1丁目 1号棟の画像

価格
3,380万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県相模原市中央区青葉1丁目
交通
淵野辺駅
バス10分 青葉児童館前 停歩4分

大井町大井中央新築戸建て 4号棟

大井町大井中央新築戸建て 4号棟の画像

価格
2,180万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県足柄上郡大井町大井中央
交通
相模金子駅
徒歩8分

トップへ戻る