秦野市 不動産|フィールドホームズ株式会社 > LIXIL不動産ショップ フィールドホームズのスタッフブログ記事一覧 > 中古戸建てを購入したら登記が必要!登記費用の相場はどれくらい?

中古戸建てを購入したら登記が必要!登記費用の相場はどれくらい?

≪ 前へ|年末年始休暇のご案内   記事一覧   2021年本年も宜しくお願い致します。|次へ ≫

中古戸建てを購入したら登記が必要!登記費用の相場はどれくらい?

カテゴリ:住まいに関するお話し

中古戸建てを購入したら登記が必要!登記費用の相場はどれくらい?

中古戸建てを購入した場合、登記を変更しなければなりません。
しかし、不動産登記をするためには登記費用がかかります。
登記費用の相場を事前に把握して購入費用に含んでおくことで、物件の購入計画を立てやすくなりますよ。
そこで今回は、中古戸建てを購入した際にかかる登記費用について解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

そもそも登記費用って何?

登記とは、権利関係などを公に明らかにするために設けられた制度です。
その登記には、登記費用がかかります。
不動産登記とは、その不動産の所有者を明確にするために、対象の不動産の住所や築年数、構造や間取りなどの詳細情報を、法務局が管理している登記簿に記載することです。
この登記簿を見ることによって、その物件の所有者やどのような物件なのか、どこの金融機関からいくら借りているのかといった情報まで得ることができます。
この登記簿は一般公開されているため、手数料を払えば誰でも閲覧することが可能です。
物件に関する情報が記載された登記簿謄本も受け取ることができます。
この登記簿謄本は、一つの不動産につき一つずつ作成され、「表題部」と「権利部(甲区)」、「権利部(乙区)」の3つから構成されています。
一見、複雑な内容に見えますが、知りたい情報が記載されている場所を知っておくと簡単に内容を把握できますよ。
住所や面積、構造など不動産の基本情報を知りたい場合は「表題部」を、どのような流れでその不動産を手に入れたか等所有者に関する情報を知りたい場合は「権利部(甲区)」を、抵当権や所有権など基本的な権利以外の特別な権利の有無を知りたい場合は「権利部(乙区)」を見ると良いでしょう。

登記費用っていくらかかる?登記費用の金額相場

登記費用は、不動産引き渡し時に支払います。
一般的に、登記は司法書士に依頼することが多いため、登録免許税等の税金と司法書士に支払う報酬を合わせたものが登記費用となります。
登録免許税は、所有権移転登記を行った場合171,000円が目安で、司法書士への依頼報酬は司法書士によって異なりますが、6~9万円が目安です。
それに加えて、登記簿謄本取得の手数料など諸費用がかかります。
忘れがちな登記費用ですが、それなりの金額が必要となるため、不動産購入時にはあらかじめ登記費用も念頭に入れた上で、購入計画を立てると後々焦らずに済みますよ。

まとめ

不動産購入には、不動産そのものの費用の他にも諸費用がかかります。
ご紹介した登記費用を目安に、入念な購入計画を立ててくださいね。
私たちLIXIL不動産ショップ フィールドホームズは、秦野市の不動産情報を主に取り扱っております。
秦野市にお引越しを検討されている方は、ぜひ当社までお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|年末年始休暇のご案内   記事一覧   2021年本年も宜しくお願い致します。|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 仲介手数料無料の仕組み
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 周辺施設検索
  • 当社代表が疑問にお答えします
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • ご成約物件
  • 厚木市の不動産地域コラム
  • Instagram
  • YouTube
  • モバイル
  • 会社概要

    会社概要
    LIXIL不動産ショップ フィールドホームズ
    • 〒257-0004
    • 神奈川県秦野市下大槻679-8
    • 0120-85-0251
    • TEL/0463-26-4240
    • FAX/0463-26-4241
    • 神奈川県知事 (4) 第26513号
  • フィールドホームズはいきものがかりを応援しいています
  • アクセスマップ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

石田 理恵 最新記事



石田 理恵

年を越して早2ヶ月も終わりかけ。。。 あー後10ヶ月で紅白か・・・と1人で考えてしまうこの頃。 時が過ぎるのは早い笑 今年入りすぐコロナになり、ほぼ半月なにもできず。 2回目感染だけはしないよう自分は罹患したから大丈夫では なく、まだまだ気をつけて日々生活していくよう努めます。 身体を動かし、大好きな温泉(秦野はいっぱいある笑)に 入り、健康体で皆様のお手伝いができれば最高だと思っています。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


南区若松4丁目新築戸建て 1号棟

南区若松4丁目新築戸建て 1号棟の画像

価格
3,498万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県相模原市南区若松4丁目
交通
相模大野駅
徒歩27分

厚木市上荻野新築戸建て 2号棟

厚木市上荻野新築戸建て 2号棟の画像

価格
3,080万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県厚木市上荻野
交通
本厚木駅
バス18分 東谷戸入口 停歩2分

中央区青葉1丁目 1号棟

中央区青葉1丁目 1号棟の画像

価格
3,380万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県相模原市中央区青葉1丁目
交通
淵野辺駅
バス10分 青葉児童館前 停歩4分

大井町大井中央新築戸建て 4号棟

大井町大井中央新築戸建て 4号棟の画像

価格
2,180万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県足柄上郡大井町大井中央
交通
相模金子駅
徒歩8分

トップへ戻る